テンテンAIRLINE

妊娠初期(~15W)

つわりは前の子がひどかったから、今回もひどくなる。わけじゃない。と
聞いていたけれど、前の子同様辛かった。

『食べつわり』で、空腹になると必ずゲロゲロ。。
特に夕方はひどかった。
空腹感を感じないように、仕事から帰ってきてから
お菓子をつまんでみたりはするけれど、やっぱり夕飯までの
間に吐いちゃう。。。
せめて吐く時に口の中がイヤな味にならないよう、チョコレートを
食べる事が多かった。
乳飲料だと、醗酵してすごい味のゲロを吐いちゃうので余計
気持ち悪くて。

何かと食べたけど体重は増えることなく、きています。

妊娠発覚当初から、空ゲップがあったり8週ぐらいから
ずっと吐く毎日だったけど12Wにはいってからは
落ち着いてきて、吐く回数もへった。
かえって「あかちゃん元気にしてないのかな?」ってあんなに
辛かったつわりが恋しく思えたことも。

健診がまちどおしくて、4週間に1度の健診がまてずに
いつも3週間目に受診しています。

内診室へよばれるまでのドキドキは、いまだにあって
心臓がとまっている。って言われたらどうしよう。っていう
不安が消えません。

8月8日。。8W・CRL 1.5cm
とてもかわいいエコーの写真を頂いた。
今でもいちばんのお気に入りの写真かも。
キューピーちゃんみたいで、私が初めてみた人間らしい姿の
あかちゃんの写真。この写真は今も携帯の待ち受け画面にして
います。

あかちゃん8W


8月29日。。11W・CRL 3.8cm
今日の健診で初めてあかちゃんが動いているのを見る事ができました。
ビックリするぐらい、動きまわっていて動きすぎて写真がとれない。って
先生に言われたほど。
あかちゃんて、こんなにお腹の中で動いているんだ。

9月19日。。14W・BPD 2.6cm
今日から健診の仕方がかわった。
あかちゃんの心音を聞かせてもらった。なんとも表現できない
力強い音。一生懸命心臓が動いている。
エコー検査もお腹の上からの検査になった。
ますます人間らしくなっていて、あかちゃんの顔、腕、手、背骨が
確認できました。
妊娠証明書も頂け、母子手帳もやっともらえます。

9月22日
母子手帳を保健センターで交付して頂きました。
つわりや栄養面などいろいろアドバイスを頂きました。

9月24日。。。15W
里帰り出産先の産婦人科で初受診。
背骨に肋骨も見えた。エコーの画像がいつも通っている病院より
鮮明ではっきり見えやすかったのは気のせいかな??
14Wの時はあかちゃん動いてなくて心配だったけど
今回は手を動かしていたり、すごくすごくかわいかった。
胎盤も教えてもらえた。

あかちゃん 15W

腹帯を頂きに近くのお寺へ。
安産の神様として大変名高い由緒あるお寺です。
「母子ともに健康で元気な子が産まれてきますように」と
お願いしてきました。

安産祈願



© Rakuten Group, Inc.